オーナーさん募集!ふゆみずたんぼオーナーズ2021

宮島沼水鳥・湿地センターでは、ふゆみずたんぼのオーナーさんを募集しています。
田んぼのさまざまな生きものを守り育み、美味しいお米まで頂いてしまおうという『ふゆみずたんぼin宮島沼』。
2008年からおこなってきたふゆみずたんぼは、昨年圃場整備事業で一年間お休みして、今年度再開することになりました!
5月から10月の半年間、月一回のイベントでは、田植え、雑草取り、田んぼの生きもの調査などの「お米づくり体験」をおこないます。
限定25区画の『ふゆみずたんぼオーナーズ2021』は、絶賛ご予約承り中です♪
田んぼの生きものを育み、湿地を守る「ふゆみずたんぼ」のオーナーになってみませんか?
なお、2021年度の活動予定は、以下の通りです。
5月30日(日) 田植え
7月上旬 草取り&田んぼの生き物さがし
8月上旬 イネのお花見&益虫・害虫観察
9月下旬~10月上旬 稲刈り
10月下旬~11月上旬 収穫祭
※活動日はおおむね日曜日に予定しています。天候等の状況により、日程や内容が変更になることがあります。
※例年は、「田んぼ活動」のほかに、地元のお米や食材をつかったお昼ご飯をみんなで食べる「食事活動(まかないメシ?)」も一緒におこなっていますが、感染症拡大防止の観点から、当面見合わせることとします。ご了承くださいませ。
オーナー料:25,000円(1区画/1シーズン)
※1区画=1アール(100㎡)
収量は、気候などの条件により変動しますが、50kg前後になることが多いです。
毎年大変ご好評をいただいており、すぐにご予約が埋まってしまいます。
ぜひお早めに、お問合せ・お申込みください。
<お問合せ・お申込み>
宮島沼水鳥・湿地センター
電話:0126-66-5066 FAX:0126-66-5067
mail: mwwcアdune.ocn.ne.jp(アを@に変えて送信してください)
【8/18】 ぶらしっち~夏の農家ランチ付きガイドウォーク~
季節やテーマで吟味した、その日オリジナルのコースをスタッフがご案内。気持ちよく歩いたあとは、こめ粉食Love(地域の農家のお母さん達)が作る地場産・旬野菜たっぷりのお昼ご飯をいただきます。
今回のテーマは…
「『ハコの牧場』を歩く!鏡沼と雁里沼編」(予定)です!

道内最古のサイロの行方,石川啄木との深いつながり,地神碑と記念保護木,狐森承水路….
お楽しみに~.
【日時】 2019年8月18日(日)10:00~14:00ごろ
【場所】 宮島沼水鳥・湿地センターに集合
【定員】 15名
【申込】 8月11日(日)までに、参加希望者のお名前、ご住所、緊急時の連絡先を、宮島沼水鳥・湿地センター(担当:牛山)まで電話(0126-66-5066)かメール(mwwcアットマークdune.ocn.ne.jp)でお知らせください。
【 参加費 】 おひとり2,300円(保険・昼食代含む)
【 持ち物 】 歩きやすい服装・靴、帽子、飲み物、汗を拭くタオルなど
※悪天候の場合は中止することがあります。あらかじめご了承ください。
<2019年 ガイドウォーク 今後の予定>
第三回 10月27日(日)10:00~14:00
第四回 2月16日(日)10:30~13:00

今回のテーマは…
「『ハコの牧場』を歩く!鏡沼と雁里沼編」(予定)です!

道内最古のサイロの行方,石川啄木との深いつながり,地神碑と記念保護木,狐森承水路….
お楽しみに~.
【日時】 2019年8月18日(日)10:00~14:00ごろ
【場所】 宮島沼水鳥・湿地センターに集合
【定員】 15名
【申込】 8月11日(日)までに、参加希望者のお名前、ご住所、緊急時の連絡先を、宮島沼水鳥・湿地センター(担当:牛山)まで電話(0126-66-5066)かメール(mwwcアットマークdune.ocn.ne.jp)でお知らせください。
【 参加費 】 おひとり2,300円(保険・昼食代含む)
【 持ち物 】 歩きやすい服装・靴、帽子、飲み物、汗を拭くタオルなど
※悪天候の場合は中止することがあります。あらかじめご了承ください。
<2019年 ガイドウォーク 今後の予定>
第三回 10月27日(日)10:00~14:00
第四回 2月16日(日)10:30~13:00

【6/9】ぶらしっち~初夏のランチ付きガイドウォーク~
季節やテーマで吟味した、その日オリジナルのコースをスタッフがご案内。気持ちよく歩いたあとは、こめ粉食Love(地域の農家のお母さん達)が作る地場産・旬野菜たっぷりのお昼ご飯をいただきます。
今回のテーマは…
「宮島沼の成り立ちと宮島佐次郎の足跡を探る!」(予定)です!

【日時】 2019年6月9日(日)10:00~14:00ごろ
【場所】 宮島沼水鳥・湿地センターに集合
【定員】 15名
【申込】 6月2日(日)までに、参加希望者のお名前、ご住所、緊急時の連絡先を、宮島沼水鳥・湿地センター(担当:牛山)まで電話(0126-66-5066)かメール(mwwcアットマークdune.ocn.ne.jp)でお知らせください。
【 参加費 】 おひとり2,300円(保険・昼食代含む)
【 持ち物 】 歩きやすい服装・靴、帽子、飲み物、汗を拭くタオルなど
※悪天候の場合は中止することがあります。あらかじめご了承ください。
<2019年 ガイドウォーク 今後の予定>
第二回 8月18日(日)10:00~14:00
第三回 10月27日(日)10:00~14:00
第四回 2月16日(日)10:30~13:00
今回のテーマは…
「宮島沼の成り立ちと宮島佐次郎の足跡を探る!」(予定)です!

【日時】 2019年6月9日(日)10:00~14:00ごろ
【場所】 宮島沼水鳥・湿地センターに集合
【定員】 15名
【申込】 6月2日(日)までに、参加希望者のお名前、ご住所、緊急時の連絡先を、宮島沼水鳥・湿地センター(担当:牛山)まで電話(0126-66-5066)かメール(mwwcアットマークdune.ocn.ne.jp)でお知らせください。
【 参加費 】 おひとり2,300円(保険・昼食代含む)
【 持ち物 】 歩きやすい服装・靴、帽子、飲み物、汗を拭くタオルなど
※悪天候の場合は中止することがあります。あらかじめご了承ください。
<2019年 ガイドウォーク 今後の予定>
第二回 8月18日(日)10:00~14:00
第三回 10月27日(日)10:00~14:00
第四回 2月16日(日)10:30~13:00
2019年度 ふゆみずたんぼオーナー大募集!

今年もふゆみずたんぼのオーナーさんを募集しています。
田んぼのさまざまな生きものを守り育み、美味しいお米まで頂いてしまおうという『ふゆみずたんぼin宮島沼』。
5月から10月の半年間、月一回のイベントでは、種まき、田植え、雑草取り、田んぼの生きもの調査などの「お米づくり体験」に加えて、石窯でピザづくり、米粉で秘密のレシピづくりなどの「田舎の食体験」も楽しめます。
限定25区画の『ふゆみずたんぼオーナーズ2019』は、絶賛ご予約承り中です♪
※
田んぼの生きものを育み、湿地を守る「ふゆみずたんぼ」のオーナーになってみませんか?
なお、2019年度の活動予定は、以下の通り。
5月5日(日) 13:00-15:00頃 オーナー説明会・播種
6月1日(土) 10:00-15:00頃 田植え
7月7日(日) 10:00-14:00頃 草取り&田んぼの生き物さがし
8月4日(日) 10:00-14:00頃 イネのお花見&益虫・害虫観察
9月下旬~10月上旬 稲刈り
10月下旬~11月上旬 収穫祭
※活動日はおおむね日曜日に予定していますが、田植えのみ6月1日(土)です。
オーナー料:25,000円(1区画/1シーズン)
※1区画=1アール
収量は、気候などの条件により変動しますが、50kg前後になることが多いです。
毎年大変ご好評をいただいており、すぐにご予約が埋まってしまいます。
ぜひお早めに、お問合せ・お申込みください。
<お問合せ・お申込み>
宮島沼水鳥・湿地センター
電話:0126-66-5066 FAX:0126-66-5067
mail: mwwcアdune.ocn.ne.jp(アを@に変えて送信してください)