本田式除草機登場!
2回目代かきができなかった区画…

ヒエとオモダカが主ですが、ミズアオイやホタルイもチラホラ。
このまま放置したら大変なことになるので、「本田式除草機」の登場です!

HONDAではありません。本田です。
最初は苦労しましたが、慣れれば結構快適に進みます。

一往復した畝間はこの通り!
なぜ立派な機械式の中耕除草機を買わないかというと、
「田んぼに入らずに抑草」を信条としているため、必要ないからです!
でも、お金があったら欲しいかも…
除草した場所ではミジンコがわんさと湧いていました。

ふゆみずたんぼ一年生なので、少し生きものは少なめのような。
イトミミズも少なく、トロトロ層もまだほとんどありません。
2回目代かきで抑草した場所でも雑草が繁茂しそうなところがあります。

7月14日のオーナーイベントは除草なので頑張ってもらわねば!

ヒエとオモダカが主ですが、ミズアオイやホタルイもチラホラ。
このまま放置したら大変なことになるので、「本田式除草機」の登場です!

HONDAではありません。本田です。
最初は苦労しましたが、慣れれば結構快適に進みます。

一往復した畝間はこの通り!
なぜ立派な機械式の中耕除草機を買わないかというと、
「田んぼに入らずに抑草」を信条としているため、必要ないからです!
でも、お金があったら欲しいかも…
除草した場所ではミジンコがわんさと湧いていました。

ふゆみずたんぼ一年生なので、少し生きものは少なめのような。
イトミミズも少なく、トロトロ層もまだほとんどありません。
2回目代かきで抑草した場所でも雑草が繁茂しそうなところがあります。

7月14日のオーナーイベントは除草なので頑張ってもらわねば!
スポンサーサイト